人生デトックス

2016年4月21日 (木)

4月19日

P4200003_2

定時退勤日。前の職場でもありました。でも定時の4時45分に帰宅できたことなどほとんどなく、まだほとんどの同僚が仕事をしていました。今度の職場は勤務時間が7時55分から4時25分と、少し前倒し時程です。5時すぎにもうすることがないので、退勤。初めて自宅とは反対の方向に歩いてみました。一本道を東に向かって20分ほど歩くとトンネルがあります。そのトンネルにタッチして帰ってくるというウォーキングコースが職場でのスタンダードになっていると聞き私も歩こう(そのうち走ろう)と思っていましたが、やっと実現。
朝日が綺麗に見えるそうですが、歩いたのは夕方。結構な坂もありますが、気持ちよく歩くことができました。トンネルに到着すると、飛行機雲が見えました。

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2016年4月 1日 (金)

序章 自分メモ

2月27日。電話デイ。

各所連絡。
ゆうパックの箱の算段。
ケーブルテレビ電話。
エア手配。
ものの手順を考える。
成績仕事をしに職場へ。
その後、音楽会へ。元8の女子たち、すばらしいフルート。
夜は、母の手作りハンバーグを食べに実家へ。
帰宅した父ともいろいろ話す。
28日。仕事。チーズと日本酒の店で昼酒。その後妹の店にてスイーツ。
帰宅してまた仕事。そうそうに就寝。
29日。手配したものを2品受け取り。妹にお手伝い発注。
チケットが届く。気が焦る。成績をまずはやっつけよう。
早い時間に帰宅していたら、友人から電話。うまくいかないことがたくさん。希望ってなんなんだろう。新しい校舎ができるときのことが重なって思い出される。
使い勝手の悪さが見えているところをピックアップして伝えたけど、何一つ変わっていなかったという問題。あれと同じなのかもしれない。希望を聞いたということが重要なのか。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)