« ネガポジ | トップページ | モンブランがつなぐ1日 »

2022年8月26日 (金)

35分

Tempimage7xb5bb

本日も実家。通院付き添い買い物。

前回の居酒屋8で好評だった鶏のパテを作る。母にササミの筋取りと細切りをしてもらう。あとは混ぜてこねて整形してチンするだけ。荒熱がとれたら冷蔵庫に3時間ほど寝かせ、その後冷凍すれば1ヶ月ほどは大丈夫。

その後、甥にもらったシンガポールの紅茶をアイスティにしてお茶。あとは夕食の支度だけど少し早い。実家滞在時間が長時間になればなるほど、ちょっと離れて自由にする時間が大切だということを身に染みてわかっているので、17時には戻るといって歩きに出る。

時計を見ると16時25分。近くの神社脇の坂道を登りきったところで時計を見ると5分しかたっていない。少し先にいい公園があるけれどちょっと時間的に行かれそうもない。そこでその周辺をぐるっと歩いて神社の表参道の急坂を降りてみる。行きに登り始めた地点まで戻る頃には滝の汗。でもまだ10分ある。ということで、迷わずもう一度階段まじりの細い坂道を早足で登りきってそのまま同じコースを降りてきて戻った。35分。5000歩ほどだったけれど、いい汗でした。このコース走ったら体力低下防止に役立ちそうです。

すきま時間の活用も体を動かすのも大切。日々の泡再開したので、歩きながら写真を撮ればよかったのですが失念。だから、昼食の画像です。麺は隠れていますが、まるちゃんの冷やしラーメン、好みの細麺でつるつるしていて、冷やし中華より気に入りました。実家で食事を作るようになって作ったときは毎回撮っています。ひとりで作って食べていたときよりずっと充実しているのはもちろんです。

 

| |

« ネガポジ | トップページ | モンブランがつなぐ1日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ネガポジ | トップページ | モンブランがつなぐ1日 »