20210907
オリパラの選手村ダイニングでのアルバイトが終わった。
SNS、写真NG。守秘義務もあったので多くは語れませんが、自分としては労働というものについてたくさんの気づきがある2ヶ月だった。
自分で時間割をつくる日々の序章が終わった感覚である。
ヒールフリーのテレマークスキーは、板をしっかり踏めば楽ちんで楽しくてなおかついろんな斜面に対応できる、でも時には前にも転ぶ不安定さもある。退職して自由の身になったこの生活はヒールフリー的要素も自分で行き先を決めて出るも出ないも判断して自分で漕いで進むカヤック的要素もある。
きょうから、本章に入るような気持ちで暮らそうと思う。
きょうのメニュー
1洗濯 2車 3実家 4車 5トレーニング 6役所 7本の選別 8研究会の確認 9読書
画像は本文と関係ありません。なんでもない日常こそ大事だな、ってことで。
| 固定リンク | 0
コメント