アップダウン
おうち生活が続いて変化したこと
朝ごはんの充実。
自宅のコーヒー消費量。
洗濯の頻度。
ガス給湯器の調子。
いろいろありますが、なんといっても、宅配で頼むものが増えました。
そして、本日、お花の定期便第1回が到着。
つぶれないように工夫されたパッケージのまま、茎の部分をポストに入れて届けられていました。
花が部屋にあると豊かな気分になる。
んですが、たぶん、たいへんなものを捨ててしまったことが発覚。あー人生で捨ててしまった大事なもの2つ目。
買ったばかりの車の予備のスマートキー。たぶん捨てた。
というのも、玄関の靴箱の上の小物入れにあるはずのキーがないことに気づく。えっ?ここ以外に動かしていない。
いくら物忘れがといってもない、ぜったいないー。
そこで、一つの記憶が蘇った。そう、自粛生活になっていろいろ断捨離して捨てているのですが、玄関に置いた口の開いたままのゴミ袋の口をしばろうと思ったとき、カサっと何かが玄関の靴箱の上から落ちた気がした。何か落ちたと思って探したけれど、何もない。
たぶんあの時の音は鍵だったんだと。予備のキーは、プチプチの緩衝材でできたコブクロに入れたままだった。だから、ゴミ袋に入った宅配で届いたものの緩衝材などとまぎれて目立たなかったんだなあ。。。。
使用しているものは1つあるけれど、たしか、納車のとき無くさないでくださいね。作れませんから、みたいなことを言われたと思う。
やってもうたー。
推しごと中なのに、集中できずざわざわしてる。
ちなみに、もう一つの捨ててしまった大事なものは、情けなさすぎて語れない。あと数年はないと困るもの。代替えのものはあるけれど。
普段は忘れているのだけど思い出してしまいました。
形のないものなら、ほかにも捨ててしまったものはいろいろある、かもしれませんが。
宅配の花で1つくらい取り戻せるか。