« なんでもないことですが | トップページ | 2017 »

2016年12月14日 (水)

占い信じますか?

P1020069_3
今年もカウントダウンがはじまっています。テレビはあまり見ませんが、流行語大賞だとか、今年の漢字だとか、1年間を総括するようなニュースも流れてきます。

島に来る前は、毎日のようにコンビニや夜遅くまでやっている本屋に立ち寄り、何かをうめるように雑誌を買っていました。ここ数年は、買うだけでほとんどページをめくらない、なんていうことさえありました。雑誌をつい買ってしまう特集の一つに占いがありました。読んでもすぐに忘れるし、だからどうってことはないのですが、読みたくなってしまうのです。

時々「アマゾンって届くの?」と聞かれますが、ご心配なく。アマゾンも、ネットスーパーも聖戦食料品以外ならたいてい配達してくれます。インターネットのおかげで、離島にいるけれど、さほどの不自由はないのです。
そんなわけですが、惰性で手にとっていた雑誌はわざわざ買わなくなりました。占いを読むこともまったくなくなりました。
ところがです。「しいたけが占う2017上半期の運勢」こんなものが、見知らぬ人のツイートで流れてきました。もちろんリンク先をポチりました。ネットの占いというと、さわりの部分だけ無料で読めても肝心なところは有料、というイメージがありましたが、しいたけさんの占いは大盤振る舞いです。けっこうなボリュームでした。そして、なんだかあたっているような。まあ、万人にあてはまると思わせる書き方がされているのはわかっているのですが、それでも、納得してしまいました。

わたしは、山羊座なのですが、山羊座の人は(ってきっと誰でもだけどね)、自分の中に大きな二つの気持ちを抱えているそうです。これが、まさに、そうそうっていうものでした。
誤解を恐れずさわりだけ紹介すると、その一つは、行けるところまで行ってみたいと言う気持ち。もう一つは、ここまででいいや、という気持ち。

わかるわかる。「とことんやる」っていうのが自分のテーマでもありますから。そして、この勝手に自分のテーマをどんどん決めるのも特徴だとか。「常に限界を超えているメンタルをかかえ」てくたびれ、「利害や思惑が絡み合う人間界(笑!!)から離れる」ことが必要、だとか。まさにわたくしのことのようです。アウトドアで原人生活を送りたくなったりするのはそういうことか、って感じです。その他にも、家にいるとただの寝ている人、だとか、どうでもいいことには相当テキトーな人、だとか、うんうん、という感じでした。

わたしが今追求しているテーマや旅は加速している時らしいです。そして、わたしの夢と物語はわたしの都合では止められないんだそうです。
よくわからないけれど、自分の中で思うところあって島に来て、おぼろげながら描いている退職後のことなど、みんな同じ線上にのっているのだということなのかもしれません。

占いは都合のいいところだけ信じていればいい、と思います。
他の星座のも読んでみたら、なんだ、どれを読んでもあてはまる感じがするじゃん、ってことなのかもしれませんが確かめないことにします。

チャクチャクと音がするくらい学期末の仕事は順調。
気がかりは、車の傷が錆びてきていることと、泡もの5本セットを買ったけど冷蔵庫に入らないこと。仕事は大きな意味では、停滞しているように感じる部分もあるし、占いでも試練はありそうな匂いがするけれど、物語はちゃんと夢(ってはっきり表せない感じもするけど)の実現に向かって動き出している。みたいです。

| |

« なんでもないことですが | トップページ | 2017 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 占い信じますか?:

« なんでもないことですが | トップページ | 2017 »