« 朝焼けの光の中に | トップページ | 始動 »

2015年1月 4日 (日)

初もの

お正月らしく初物を味わいました。
P1041340_3
ニセコで滑り始めてすでに15年目(だと思う)ですが、ピークなる所に登ったことは一度もありませんでした。通い始めた頃からうずっと、とても私の足前では行かれない場所、という存在感がありました。ピークハンターではないし、ピークに登らなくてもニセコひらふを十分楽しんでいたので、どうしても行きたいということもなく、タイミングも合わずに15年たちました。
Y子が「山の神様が8を引き寄せようとしているんだよ」と言っていましたが、アンヌプリ山頂から北斜面、大平原、(ジャクソン)は初めてのわたしを大変温かく迎えてくれました。風はなく、雪は深く軽く、絶好のコンディション。*ジャクソンに括弧をつけたのは個人的な理由です。
これからピーク登りの積極的リピーターになるかというとそうはならないと思いますが、いつもこの山の懐で遊ばせていただいているんだなあ、というような気持ちになりました。またいつか登って、ジャクソンを楽しめるといいなあ。登りはまったく問題なし。ラン効果か?
今年のニセコでは、午後まで滑っています。カリー小屋で昼を食べた後、花園、ジャンボを2本滑り、最後は、一番下のファミリーゲレンデで、片足にしっかり加重して親指側から小指側に重心を移したり、加重していないフリーになった足を前に出してターンしたり(←昨シーズンつかんだことを最後の最後に思い出したのです)する練習をしました。急斜面だとポジション確認がなかなかできなかったのですが、緩斜面を滑ったら、昨シーズン習ったことが蘇ってきました。視線と体の傾きも思い出しました。濃い初滑りです。

| |

« 朝焼けの光の中に | トップページ | 始動 »

コメント

おー,良かったですね.僕らはいつもそこで遊んでるんですよ.またおいで.

投稿: hiroshi | 2015年1月 4日 (日) 23時58分

>hiroshiさん
機が熟したとという感じ。長いトラバースも疲れるけれど楽しかったです。今年もよろしくお願いします。まずは新見温泉。

投稿: 8 | 2015年1月 5日 (月) 06時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初もの:

« 朝焼けの光の中に | トップページ | 始動 »