スワンレイク
先週、N嬢が神席をとってくれました。3度目のマシューボーンのスワンレイクを見てきました。ゴメスさん、素晴らしかった。使われるためにある筋肉の美しさも堪能してきました。
終演後、これまたN嬢が見つけたスワンレイクというお店でスワンレイクビールを。これ、特にコラボしているわけではなくて、新潟の地ビールだそうです。
脱線しますが、代々木上原の駅がものすごく近代的になっていてびっくりしました。この店があった場所、以前行ったことのあるフレンチレストランだった所ではないかなあ。駅前でO嬢と終電まで飲んだあの店はなくなっていました。
脱線しますが、代々木上原の駅がものすごく近代的になっていてびっくりしました。この店があった場所、以前行ったことのあるフレンチレストランだった所ではないかなあ。駅前でO嬢と終電まで飲んだあの店はなくなっていました。
そして、この少し前、渋谷駅の山手線内回りホームの線路に沿って壁のようになっていた広告版がなくなっていることに気付きました。
シアターオーブから見下ろすと、こんな風になっているからなんですね。
電車で居眠りしていても、窓から見える広告で渋谷はすぐにわかったのですが、変わりますね。内外のホームが一体化されるとか。どちらに乗るかで階段が違ったりせず、わかりやすくなりそうですがちょっと寂しい。
スワンレイク (マシュー・ボーン)
9月15日 12時30分〜 シアターオーブ
ストレンジャー:マルセロ・ゴメス
王子:クリストファー・マーニー
| 固定リンク | 0
« 都会のカヤッカー | トップページ | ラン »
コメント
スワンレイクビールは代々木上原の他に、八重洲にもありますよー。(と、さいたまビール祭りで知りました)
投稿: るな | 2014年9月23日 (火) 18時22分
>るな
さいたま、行った人多いですね。最近クラフトビールのお店も増えていますね。スワンレイク、気に入りました!
投稿: 8 | 2014年9月23日 (火) 22時05分