« NATSUYASUMI hyena編 | トップページ | 悲しい色 »

2012年8月22日 (水)

NATSUYASUMI 家族旅行編

8月20日ー21日
今年は8月後半に夏休みイベントがてんこもりです。
両親と妹と豪華温泉1泊2日。谷川温泉の別邸仙寿庵へ。ちょっとお友達と行くには敷居の高い宿。鈴虫の貸し出しもやっていました。私は旅館でお姫様エステマッサージを受け、お風呂は大浴場、部屋付き露天、合わせて3回いただきました。


初日は、スキーでその昔来たことのある、尾瀬岩倉経由。ゲレンデが百合のお花畑になっていて、リフトで上がり、歩いて下る。カサブランカの香りが風にのって漂って来る。
P8201075

夕食は地元の食材オンパレード。一品ずつが少量で種類が多い。まさに我が家向け。もちろん完食。
201208201904000020120820192200002012082020030001

お酒は、生ビールの後、群馬のお酒「左大臣」。その後に、100種類ある梅酒の中から、これまた群馬の利根錦 和の梅酒。これが甘くなくて、気に入り、旅館にあったマックのブースで検索してお店に立寄り手に入れてきました。テヘっ。お酒ネタでもう一つ。永井酒造の「MIZUBASHO」世界初、壜内二次発酵させたというスパークリング日本酒をどうしても飲んでみたくて帰りに手に入れました。これはけっこうなお値段でした。いつ飲もうかなあ。

翌日は、川場の道の駅で野菜など買物して帰宅。
両親が旅行もできるくらい元気になってよかったです。私が2歳の時から続いている家族旅行。途中1年だけ途切れた年があったり、娘の誰かが参加できなかった年もあったりしますが、今年も行くことができてよかったです。ごちそうさまでした。
P8211102_2


| |

« NATSUYASUMI hyena編 | トップページ | 悲しい色 »

コメント

いいねぇ。
行ってみたい…

投稿: うた | 2012年8月22日 (水) 21時41分

親孝行ですね~。
ご両親はお幸せですね!(^^)

投稿: よう | 2012年8月22日 (水) 22時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NATSUYASUMI 家族旅行編:

« NATSUYASUMI hyena編 | トップページ | 悲しい色 »