穏やかな夜
季節のお仕事がなんとか終わり、あとは季節のお仕事2と8組お別れ残務整理。
そんな中、父が退院しました。
退院が決まってから、表情も明るくなり、夜面会時間終了間際に病室のカーテンを開けると、ベッドサイドに足を下ろして座って手帳に何か書き付けている父は、そのままリビングにいてもおかしくないほど元気そうでした。思い返すと、メンタルがフィジカルに与えるものを目の当たりにしたというのが父の入院ライフに寄り添った感想です。
あとは、母のギブスがとれれば、私の実家暮らしもお役御免となります。
今夜は、仕事もちょこっと先が見えているし、明日は早起きしなくてもいいし、わりと最近オンラインで購入した曲をランダムに聞きながらPCに向かっています。
オンラインで購入した曲は、ほとんどが、たまにしか見ないテレビやお店で耳にしていいなと心動いた曲や、お芝居やライブや映画などで気に入った曲です。心が弱っているときに購入したものも多いです。だから、音がかっこいいというよいりも、ストレートに心に効く歌詞だったりセンチメンタルなものが多いみたいです。PCでイヤホンで聞くのであまりいい音は期待できませんが、直接届くのでかなり効きます。鳥肌がたちます。
明日、天神平に誘われました。話を詰める前に別れてしまったので、行かないですが、滑らないでシーズンを終えるのはスキー人生初めてかも。封印していたあの年でさえ一度は行ったと思います。
最後のチャンスは、3月27−29日突発一人でニセコか。
今足りないもの。はみんな「こ」で始まる。
| 固定リンク | 0
« 近況 | トップページ | 目に見えない力の中で »
コメント
おひさしぶりです。
お父様もお母様も無事回復に向かっているようで良かったですね。(^^)
ここ数年、スキーから遠ざかっている私です。ひとりニセコですか。かっこいいですね!
投稿: よう | 2012年3月18日 (日) 07時25分
>ようちゃん
コメントありがとう。
ニセコ行きはなくなりましたが、両親は良い方向に向かっています。
ハイエナ仲間と一緒にまた会いたいです。
投稿: 8 | 2012年3月24日 (土) 22時46分