19時に強制退勤の水曜日
どうせ、早く退勤するなら、定時で、と思いつつ、往生際悪く、つい19時ぎりぎりまで仕事。
19時に出ると、いろんなお店がまだ営業中で、散財の危険がころがっている。
といっても自転車通勤なのでたいした店はないのだが、11月から始めるビデオ提案による研究授業に向けて、ビデオカメラ物色。1万円代からあるんですねえ。プライベートではまったく使わないと思うので、安くていい。時間があるので、店員さんの説明も聞いてみたが、即決せず「また来ます」。
その後、店内をふらふら歩いていると、林檎のコーナーにiBook12インチ用のバッテリーが現品限り(展示品)で15000円!これ、あたしのためにあるとしか思えない。でも、返品不可能だし、ちゃんと合うかどうか自信がなかったので、これも見送り。
またふらふらしていると、ハンディ掃除機が2000円以下である。カヤックの内側の砂をきれいにするのにほしいなあ、と思い、いろいろ見比べるが、紙パックが特別のものだったり、充電に20時間近くかかったり、重かったり、さわっているうちに、別に持ち運ぶわけじゃないのだから、普通の掃除機でやればいいんだ、ってことに落ち着く。
ビデオカメラとバッテリーは買うと思う。ほんとうはPC買い替えたいのですが、スキー関係一新と年末NYの予定のためにがまん。
| 固定リンク | 0
コメント
お、スキー関係一新とな?
しかし、年末はニセコではなくNYとな?
ひとシーズンに一度は行かないとダメだよー、ニセコは。
投稿: ようこ | 2011年10月22日 (土) 17時08分
今年は大型冬休みな日程なんです。23日から。
ですが、28日が出勤で。。。
で、27までニセコに行って29からNYか、
その逆か、迷ってます。
ようこさんのニセコ詣予定はいつ?
投稿: 8 | 2011年10月22日 (土) 22時17分
来るシーズンは数年振りにキロロシーズン券は買わずに、ひらふ50時間券なのですよ。
だから行ける時は全部ひらふ。
が、しかし何せ仕事が日曜だけ休み、土曜は仕事な事が多いのでねぇ。
オフの参加日程もまだ我が家内では決まっていないの。
あんまり年末ギリギリは無理だな。
投稿: ようこ | 2011年10月23日 (日) 11時31分
そうかあ。じゃニセコが先かなあ。
30時間券をほぼ消費しきったトシが懐かしいなあ。
わたしも今年は通おうかなあ。山優先だけど、ピーク初体験したい。
投稿: 8 | 2011年10月24日 (月) 22時41分