« 遠くへ行きたい | トップページ | アンラッキー »

2011年6月24日 (金)

まっっつあお

こんなに、更新しないのに、毎日チェックしてくださるみなさま、ありがとうございます。

うちの業界には週案簿というものがある。1週間の全授業の予定(教科、単元名、ねらい、学習場所など)を書いてボスにはんこをもらうスケジュール帳のようなもの。
このノートには、スケジュールの下の方に、日々の記録や振り返りを書く欄がついている。
ワタシはいつからか、予定は黒文字、予定変更になった内容は赤文字、記録や反省は青文字、と色分けしている。ここ2週間ばかりまっつぁおな毎日である。
お隣さんで、毎日のようにケガとか、けんかとか、問題行動とかが発生している。
そんなわけで放課後は、その対応に同席したり、電話口の横で受け応えの内容を聞きながら助言したりしているだけで、あっという間に時間がたってしまう。エネルギーも消費しています。
㊥のセンセからは、隣組と、8組を見比べられ、相棒を攻めていないでこのノウハウを教えて早く穏やかな集団にさせるのがマネジメント能力でほ、と言われ、「いや、ノウハウは教えているんです」と反論するも、分かってもらえない。そして、あきらめて黙る。
大人を指導するって難しい。センスだよなあ、と思うが。

そんなこのごろです。

| |

« 遠くへ行きたい | トップページ | アンラッキー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まっっつあお:

« 遠くへ行きたい | トップページ | アンラッキー »