« キーボード | トップページ | はしご »

2011年5月14日 (土)

今日をのりきれば

土曜日ですが、落成式があり、出勤です。
同業他社の社長さんも勢揃い(休日なのに、なんだかお気の毒)。
昨日も2時間も練習とリハーサル。
8組の従順な子どもたちが、給食を食べながら「勉強のがいいなあー。」
練習なら、勉強の方がずっといい、とみんな言っていました。
だよねー。自分が子どもの時みたいな、こんなの、就職してから、初めてだもんなあ。
隣の子がゲロンパしても、片付けるわたしたちをちら見する程度で整然と続けるあんんたたちはえらいよ。

職場中が今日の準備でてんやわんやの中、木曜日、相棒がちょっとした事件を起こす。想像力に欠け、学校体制そのものに何か思う所かある(どんなことかは不明)らしく、34才、しかも1年間しかいない臨時任用の人を一生懸命育てる気にはなれない、というのが結論です。

いってきまーす。

| |

« キーボード | トップページ | はしご »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日をのりきれば:

« キーボード | トップページ | はしご »