ぴっち
4月からの職場は、建物がとにかく広い。4階建て。今までは電話などで人を呼び出すにも、ケガ人が出て連絡したり運んだりするにも、放送で呼び出すことが多かったけれど、とにかく距離があるので時間がかかる。
そこで、公費で支給されたのがPHS。管理職以外の支給品は、内線のみ。一人一人に内線番号が決まっている。職員証を首から下げるだけで、肩が凝るのに、PHSまで下げて過ごすこと1週間、首までばきばきです。しかも、前屈みになって子どもに指導したり、話しかけたりする度に子どもにガンガン当たる。給食の食缶に入りそうになる。で、斜めがけにしていたわけですが、これだと、電話に出るときに手間がかかる。
この春から上司になったキレイ系管理職が、ウェストの背中側にポーチをつけてそこに入れて、タレントさんなどによく見られるような感じでつけているのを見て、これなら、肩も凝らないし、子どもの顔に当たったりしないし、いいなあと思っていた。
そこで、週末、数年前義弟に携帯ホルダーが欲しい、と言われて買物をしたお店に行ってみました。
たった2年で、携帯電話をとりまくアクセサリコーナは、スマートフォンものばかりに様変わりしておりました。PORTERに行くと、ありましたが、サイズのよさそうなものは、上司のと同じものでした。
それならば、とお得意のアウトドア系で探しますが、縦長のものはほとんどないし、第一ちょうど良い大きさのものが少ない。何気なく見ていると、こんなものを見付ました。
SPIBELT。
ランニングする人用の伸縮性のあるポーチです。最初からベルトと一体型だし、なにしろごつくない。
お値段もPORTERよりずっとかわいい。まあ、あまりよくなかったら買い替えればいいや、くらいの気持ちでお買い上げ。
本日、初めて使用してみました。思いのほか快適。まず体から離れないのがいい。ベルトの長さも調節自在なのでどんな洋服を着ていても調節できる。体育で運動しても飛び出さないし揺れない。
てなわけで、大正解でした。
| 固定リンク | 0
« おやすみ | トップページ | こんなよるに・・・ »
コメント