夏至の夕焼け
先週は、金土と公開日で、振替休日なしの本日月曜日。おこちゃまもせんせーもお疲れ気味でした。
そんな今日は、某教材作成の会議で、職場を早く出ました。7時近くに空を見上げると、きれいなピンク色。ごみごみしたコンクリートの狭間ですが、ちょっと嬉しくなりました。
この空は、南の海にも、北の大地にもつながっているんだよなあ。
夏の予定を立てないと。。。。
今決定しているのは、仕事で日光、切り込み湖刈り込み湖のハイキングの引率をすること。このコースは仕事で記憶にあるだけで5回、その下見で3回は歩いていますが、とても美しいコースでけっこう好きです。
近場カヤックは適宜。旅カヤックwith甥は数年来の宿題だから、絶対実現する。外遊はなし。
| 固定リンク | 0
コメント
茗荷谷?
投稿: タカバシ | 2010年6月22日 (火) 07時25分
日光の「切り込み湖刈り込み湖」ってどこだろう?と思ってぐぐったら出てきました。戦場ヶ原のちょい北なんですね。散策にはよさそうですね。
ちびっこのハイキングは引率大変そうですね。
写真は、何かの加工モードで撮影ですか? ハレーション(でいいのかな?)がいい感じ。
投稿: sin | 2010年6月22日 (火) 12時22分
私は、日光の近所の矢板市居住だから、近々行ってみま~す。>切り込み湖刈り込み湖
投稿: sin | 2010年6月22日 (火) 12時24分
タイムリー!
私も会社の人たちと切込&刈込湖歩いてきました。
6月の頭でしたが、まだ雪が残ってるところがありましたよ。
この辺は屋久島みたいー、こっちはカナダみたいー、と大騒ぎ。
初日光、初栃木の人もえらい気に入ってくれて嬉しくなったコースでした。
ほんと気持ちいいですよね。
投稿: 魚文 | 2010年6月24日 (木) 01時27分