« 平日休み | トップページ | 朝陽のなかで »

2010年5月17日 (月)

大森ふるさとの浜辺公園

P5170010
近所でカヤックを出せる浜辺を見つけました。

ネットでこのあたりのカヌークラブの方が作ったカヤック散歩地図を見つけたので、さっそく偵察に行ってきました。思いのほか広い浜でした。花火やバーベキュー禁止のせいか大変きれいなのもいいです。駐車場もあるし、バス停からも徒歩3、4分。サーフィンの体験会などもやる浜のようですが、波はまったくありません。そして、ブイの外には出ないでください、とのアナウンスが張ってあったので、外に漕ぎ出すのを見られたら何か言われるかもしれないですが。

このあたりは昭和30年代後半まで海苔の産地だったことから、海苔のふるさと館というのも隣接していました。現存する最も古い海苔船が展示してあるそうでちょっと興味があったのですが、第三月曜日は休館日でした。

| |

« 平日休み | トップページ | 朝陽のなかで »

コメント

いつの間にこんな公園が。。。
かつての「大森海岸」ってことですよね?
大森、久しぶりに散策に出掛けてみようかな。

投稿: 玲奈 | 2010年5月18日 (火) 08時12分

良さげな公園と思ったけど、調べたら砂浜は犬禁止かぁ。

投稿: kimu | 2010年5月18日 (火) 12時40分

海に入って遊べるので、イヌネコの糞が不衛生だからだと思われます。でも、ビーチ以外はつないでいれば大丈夫みたいですよ>kimu

昨年の4月にできたみたいです。
海苔船を見にまた行こうと思います。
あのあたりは、大きくて自然を感じられる公園が充実しています。でも、あまり利用されていなくて、人気がなくてコワイところも多いです。でも、ここは、開放的で怖さはありません。
東京港野鳥公園もおすすめです。>玲奈

投稿: 8 | 2010年5月18日 (火) 22時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大森ふるさとの浜辺公園:

« 平日休み | トップページ | 朝陽のなかで »