« 宣伝 | トップページ | HARE WISPER 沖縄デビュー2 »

2010年5月 5日 (水)

HARE WISPER 沖縄デビュー1

Hare_wisper_2

5月1日

一便にて那覇入り。強い西風の影響で30分以上遅れて到着。
集合場所に直行すると、思いのほか大勢でびっくり。
お天気上々で、一気にワクワク感がふくらみ一路本部半島へ。

今回は、自分の艇での海キャンプツーリングデビューです。
まずは、組み立て。先日の屋内練習も功を奏したのか迷う事はほとんどありませんでしたが、
考えながら進めるので、まだまだ時間がかかりました。
運天港近くから出発。海はいろいろな青に変化しながら迎えてくれました。
今回無理を言って、当日那覇入りで参加させてもらえることになったのですが、それが可能だったのは潮の時間のタイミングがよかったからです。夕方6時が満潮ということで、ゆっくり出艇。古宇莉島の北側まで漕ぎました。

ゆっくり出たけれど上陸する予定の浜の周りはまだ、リーフが出ていたので、降りて、「川じゃないからほとんど使いません」と言われていたリード(呼び方を失念)を持って歩きながら珊瑚の合間を縫うようにして上陸。途中、潮が上がるのを待ちながら、ちょっとティラジャー探し。狩猟系はあまり得意ではないのですが、回を重ねるごとに楽しくなってきている感じ。。。

組み立て終了がビリだったので、ちゃっちゃとやらなきゃということで、余裕をもって持ち物を確認したりすることができず、水は1リットルのみ。足下に不備あり、といろいろ心配になる要素もいろいろありました。中でも、レインパンツを車に置いていってしまったのは、雨が降ったら寒いくなるのは当然だなあ、まあテントがあるし死ぬ事はないけど。。。。と。それと、素足に履くのが始めてだったサンダルもだめでした。ウェットソックスを持ってきていたのにわざわざ車に置いてきてしまい大後悔。
リーフで降りるときに、さっそくくるぶしを擦りむいたし、ソックスの上からはまったく気づかなかったあたる場所があり、靴擦れのように皮がむけてしまいました。

今回、かなり早くから旅の準備をしていましたが、結局地図を手に入れる時間がなかったし、キャンプ道具の部分はちょっといいかげんでした。日々の生活にもう少しアソビの時間をもって来るべき次の遊びに向けて(それが具体的に決まっていなくても)楽しむような暮らしにしたいなあ。

さて、そんなこんなで、この日は短かったしいつもとあまり変わった感じもせずに漕ぎました。ただ、左のラダーの動きが悪いのが気になります。上陸した赤っぽい色の粗い砂の浜の美しさを感じながらも、意識は艇に向いていました。ラダーのペダルとワイヤーをつなぐベルトがゆるみやすいようなので、そこをしっかり結びました。これで明日は大丈夫かな、と思えたので、やっとビール。
今まであまり稼動することのなかったクーラーバッグも活躍してよかったです。

夜は、連日の寝不足もあり10時には寝袋にもぐって熟睡していました。波の音がほとんどしない静かな浜でした。

| |

« 宣伝 | トップページ | HARE WISPER 沖縄デビュー2 »

コメント

沖縄、楽しまれているようですね。

自分のフネではなおさらでしょう。

失敗は次の旅への教訓になります。

といっても私もいつも忘れ物ばっかりですけどね...。(笑)

投稿: サスケ | 2010年5月 5日 (水) 12時03分

お疲れさまでした!
にも恵まれた楽しい旅でしたね〜

足の傷はもう大丈夫ですか?
私も足の裏がウニ型サンゴにやられて傷だらけ。
次回までにO瀬商店でフェルト底靴を買いたいところ…。

続きも楽しみにしてます☆

投稿: 魚文 | 2010年5月 5日 (水) 14時37分

フェザーで沖縄だなんてリッチ過ぎ!

三浦の海でカップ麺を食べてる身としては羨ましい限り・・・

投稿: Shun | 2010年5月 5日 (水) 22時16分

もう帰ってきていますよー>サスケさん

きょうは、軽い筋肉痛と足の傷のかすかな痛みににやにやする、あやしい人になっています。わたしも次なる買物はパドリングシューズです。足下は大事だもんね>魚文さん

簡素優雅、運を天にまかせる旅です。こうやって遊んでいるので、おさいふはまだ艇購入の尾をひきつづけていますけどね。地味に切り詰めてます>shunさん

投稿: 8 | 2010年5月 5日 (水) 22時57分

沖縄か~

眩しそうだよな、なにもかも。行って見たいなぁ。

なんかポーンと飛行機に乗って遠くに行くって事ができないんですよね。なんでだろう。

投稿: タカバシ | 2010年5月 7日 (金) 08時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HARE WISPER 沖縄デビュー1:

« 宣伝 | トップページ | HARE WISPER 沖縄デビュー2 »