ないしょばなし
中間管理職研修(のようなもの)にて。
「職場のみんながついてきてくれる人間性に自信がなければ、誰よりも長い時間職場に居ることです」
誰よりも長く、はないな、自分の場合。
たぶん誰よりも遊んではいるな。
この三週間後ろ向きな仕事ぶりでした。心底前向きになったわけではないけれど、開き直りました。
お給料の分の役割を果たす義務があるのです。
仕分けされているんだけどね。
| 固定リンク | 0
中間管理職研修(のようなもの)にて。
「職場のみんながついてきてくれる人間性に自信がなければ、誰よりも長い時間職場に居ることです」
誰よりも長く、はないな、自分の場合。
たぶん誰よりも遊んではいるな。
この三週間後ろ向きな仕事ぶりでした。心底前向きになったわけではないけれど、開き直りました。
お給料の分の役割を果たす義務があるのです。
仕分けされているんだけどね。
| 固定リンク | 0
コメント
> 職場のみんながついてきてくれる人間性に自信がなければ、誰よりも長い時間職場に居ることです
うぉぉ。それであいつはいつまでも会社にいるのか~(>_<) って、思う人がいっぱいいるです。
投稿: タカバシ | 2010年4月28日 (水) 07時52分
ああ。なるほど!4月になって、最近、言うことをきかない、反抗的態度をあからさまにするブカがいるので、密かに「こいつより早く出勤し、こいつより遅く退社しよう!」と、決意したんですが(笑)ほんとに・・・笑ってしまいました。単純な・・あたしっ!
投稿: (な) | 2010年4月28日 (水) 18時55分