自転車その後のその後
先日やっとひきとってきました。
修理完了。6400円。
店長さんに「ラチェットがだめになっていたんですよね?」と聞くとそうですとのこと。で、「車輪ごと替えたのですか?」と訪ねると、違うとのこと。ギアの部分だけを替えたとのこと。
最初に対応してくれたおにいちゃんの表現が(素人相手だとの配慮からか、ばかにされたか)間違っていたようです。乗り心地はとってもよくなりました。
| 固定リンク | 0
先日やっとひきとってきました。
修理完了。6400円。
店長さんに「ラチェットがだめになっていたんですよね?」と聞くとそうですとのこと。で、「車輪ごと替えたのですか?」と訪ねると、違うとのこと。ギアの部分だけを替えたとのこと。
最初に対応してくれたおにいちゃんの表現が(素人相手だとの配慮からか、ばかにされたか)間違っていたようです。乗り心地はとってもよくなりました。
| 固定リンク | 0
コメント
おめでとうございます
暖かくなったら走りにいかなとですねぇ
投稿: ☆ようこ☆ | 2010年1月18日 (月) 23時39分
なーるほど。
6400円でホイールの組み品(ASSY)+工賃だなんて、やけに安いなって思ってました。
これですっきりして、気持ちよく乗れますね(^^)
投稿: sin@でかうさ | 2010年1月19日 (火) 02時58分
やり取り見てて怪しいなぁと思ってましたが、最終的にはまともな結果になったようで何よりです。
工賃込みで6400円なら、安いわけではありませんが、高いわけでも無いと思います。
投稿: やまぐち | 2010年1月19日 (火) 03時02分
結果オーライ。適正価格だったってことですね。
心配してくれてありがとう!
今後ともよろしくお願いします。
漕ぎ味(っていうのか)は格段によくなりました。
ほぼ毎日9キロ5年目。傷だらけでもありますが
かわいがっていこうと思います。
投稿: 8 | 2010年1月19日 (火) 22時50分