マンションが建って
太陽の動きを調べるために、日時計のように、鉛筆などを紙の真ん中に固定して、1時間ごよに影を記録する学習があります。
1年前にタワーマンションが近所に建ったので、設置する場所を選ばないと、一日の半分は日陰に入ってしまう、ということは認識していました。
よって、このへんにしなさい、と指示をして、日陰にならない場所を選んだのですが。。。。。
午後になって、太陽が、そのマンションの窓に当たって反射することが発覚。
「せんせー、かげが2つある」
あーーー。都会の学校って自然現象を調べようとすると、ほんとにいろんなことが起ってしまいます。
まあ、それも学習の材料なんだけど。
| 固定リンク | 0
コメント