若者の涙に酔う
月一の研究会。
なりゆきでまとめ役をしているグループの20代女子が2度目の提案授業を提供。
みんなでプランを考えたので、別グループから入るツッコミに対しては自分ごとで熱くなって反論。
最近こういうのはあまりなかったので、ちょっと嬉しい。
そして、授業者が打ち上げで達成感の涙を流しているのを見て、身のある研究だったなと改めて思う。
同時に、うらやましくなる。ちょっとやそっとじゃこういう涙は出なくなっているなあ。
東海岸の余韻で木、金と2日間優しい気持ちで8組と接し、今日の研究会を終え、いい気分で酔っぱらいです。
カヤックを漕ぐと解消されていた肩こりが、解消されず筋肉が凝り固まっているけど。
| 固定リンク
コメント
私は、悔しい時しか泣かない女なので、素直に涙が出て来る人って心が純粋な気がして羨ましいです。(ToT)
ところで8さん、10月の三連休の予定は?
伊豆ツーリング企画もありますよ!
投稿: KEEMYAN | 2009年9月27日 (日) 08時47分
>>伊豆ツーリング企画もありますよ!
ほ、ほんとー?
実はOせさんに、若狭のフェザーミーティングに誘ってもらったのですが、仕事で参加断念して、月例カヤックもここまでかなと思っていたところです。
でも12日は会議なんです。。。。
伊豆なら、先に帰るのもありかなあ。
投稿: 8 | 2009年9月27日 (日) 09時42分