« まじめにすごしています | トップページ | 走る走るおれーたーち »

2009年8月12日 (水)

タオルマフラー

どんなに暑くても、窓を開けっ放しや、ドライや冷房を入れっぱなしで眠るとノドにくるようになったのがここ1、2年。
で、首にタオルをまいて眠るといい、と聞いてやってみました。温泉でもらうような薄いタオルですが、これが効果覿面。薄手のバスタオルなんかだと少し寒いくらいでも効果があります。タオル素材のネックウォーマーがあるといいのにな。

| |

« まじめにすごしています | トップページ | 走る走るおれーたーち »

コメント

乾燥したタオルを首に巻くだけ??
私もエアコンつけて寝ると喉が痛くなるのよ。

寝てる間にほどけそう。パイルの伸縮腹巻とか売ってないかなあ。
少しくらい緩くないと苦しいか。

投稿: 秋 | 2009年8月12日 (水) 21時30分

乾いたものを巻くだけです。
最初は温泉タオルを一回むすびというか、交差させた状態で朝まで大丈夫でした。次の時は、薄手のバスタオルを適当にぐるぐるまきつけただけで大丈夫でした。もちろんゆるめです。

投稿: 8 | 2009年8月12日 (水) 23時00分

僕もタオルは必須。寝汗がすごいからだけど・・・^^;

投稿: タカバシ | 2009年8月13日 (木) 08時23分

たしかに寝汗対策にもなりますね。

投稿: 8 | 2009年8月13日 (木) 22時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タオルマフラー:

« まじめにすごしています | トップページ | 走る走るおれーたーち »