« 美味し楽し元気の素 | トップページ | easy writer »

2008年7月25日 (金)

あるようでないもの

夏休みに入ったらあれをやろう、これをやろう、と先送りにしていたことがたくさんありました。でも、この調子でやっていたのでは時間が足りないということがはっきりしてきました。

お子ちゃまがいないから明日の授業の心配はないけれど、これでもかという勢いで入れられている会議や研修や校内のかたづけと夏休み中の業務であるプール指導やおさらい教室(補習)チャレンジ体験教室(カルチャー教室みたいなもの)の指導、に加えてお上から出される宿題(いくつものアンケートや実態調査の集計)をやるだけで就業時間が終わっているのです。
夏休みくらい残業はやめよう、と思い、それでも毎日6時半まで仕事してこの状態です。頭をフレックスにして、2学期は何をやろうかなーなんて考える間がいまのところありません。やっぱり少しは夜も仕事しないとなあ、というのが夏休みがほぼ1週間終わる今日までの感想です。

40日なんてあっという間。すでに焦り始めています。。。

| |

« 美味し楽し元気の素 | トップページ | easy writer »

コメント

忙しいのですね。
お子ちゃまいなくても忙しいなんて(^^;;
のんびりできるのかと思ってた。

ほどほどにがんばって下さいね!

投稿: sin | 2008年7月25日 (金) 07時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あるようでないもの:

« 美味し楽し元気の素 | トップページ | easy writer »